★ 紅梅などの鉢上げ……2019年07月15日 09:32

 一昨日、梅雨の雲間を使い、紅梅の鉢上げをした。

 実は、この1週間で、バラx2、侘助、椿の鉢上げとクチナシの鉢替えをした。クチナシは明らかに根詰まり。今年は一輪しか咲かなかった。根詰まりした樹木を鉢から抜くのは大変である。しかも、この鉢は素焼きの純粋なる円柱形。根を痛めないように、鉢を壊さないようにスコップなどで根を剥がす。周囲のひげ根などを整理し、素っ裸にする。大きめの鉢に植えた時は、来年は頼むぞ!の思いである。何故、地植えの樹木を鉢上げするか…… 植えた当初は、周りに適当な空間があり風通しも良かったが、一つ一つの樹木や、フェンスをカバーするために植えた定家葛、羽衣ジャスミン、アイビーなどの成長が元気過ぎ(もちろん剪定はしているが)、狭い庭をさらに狭くし隙間がなくなってしまったのだ。風通しや日当たりも悪くなり、成長が止まるだけでなく害虫、特にアブラムシなどがやたらと繁殖してしまうのだ。バラも苦労したが、最後が、紅梅である。これは、たった15㎝ほどの一枝を20数年前に挿し木したもので、今や樹高は2m程になっている。しかし、花の数は、年々少なくなり、明らかに息切れ状態。鉢植えにするには何本かの根を切らなければならない。剪定用ノコギリで切ったが、果たしてこれで良かったのだろうか。素人には確信が持てない。さ~、みんなよ! 夏を乗り切り元気になってくれッ! で、紅梅だが、何も細工などはしていないのだが、茎が複雑な様相になっている。


 カミさん曰く、「植物って素直ね、手入れする人に似てひねくれてくるのね」 なんとでも言えッ!

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://goeche.asablo.jp/blog/2019/07/15/9128804/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。