★ ラーメン屋「惣次郎」……腐れ縁?2014年03月02日 09:38



 富士見台駅にそこそこ名の通った「惣次郎」なるラーメン屋があった。狭い店で、6~7人で満席。この店、そもそもは中国人二人が始めた店で、その後、「惣次郎」になった。この亭主、居抜きで始めた時に、前の店の食器類が残っていて邪魔だと、好きなのがあればあげると言う。白い大皿を2枚を貰った。結構、重宝している。ところが
この亭主、一風変わっている。数年で、もう飽きたと別に店を作り、弟子に引き継がせた。弟子の味も良かったが、これまた、ある日突然、奥さんと一緒に、長い間ありがとうございましたと挨拶。店を閉めると言う。オイオイッ!ま、仕方ない。ある日、店の前を通ると元の亭主がいる。店に入った。なにやらゴタゴタがあり、また自分が店を遣ると言う。私にとっては、Good! ところが、今度は私が中野に引っ越し、惣次郎とも縁遠くなってしまった。
 我が家から200mほどのところにスーパーがあり、その傍にラーメン店があった。この店だが、家を建設中の時に入ったことがある。若夫婦が静かにラーメンを作っていた。店名は「千聖」。旨かった。奥さんに、「美味しいですね。今度、この近所に越してきますが、宜しく」 ところが奥さん、亭主の方を向き、ちょっと困ったような顔つきをした。余計な事を言ってしまったのか、と金を払い店を出た。その後、建築現場を見に来たついでに、この店に行ったが閉まっていた。あの時の奥さんの表情を思い出した。その後、この店は、「進化」とか言う訳の判らない店名のラーメン店に。味は悪くはないのだが、私にはイマイチ。そもそも店の名に進化とは堪忍してくれとの思い。見れば張り紙。移転すると言う。こんなものだろうか、物事は簡単である。ま、好きにしてくれ。そんなこんなの2月のある日、例のスーパーに。ん? 看板に惣次郎? 目を疑った。いや、確かに惣次郎とある。まさか? 店を覗いた。ギクッ!!! あの亭主が居る。顔を合わせたが、二人とも暫しの間、凝視したまま。
 開店キャンペーンで¥500.- 味は、多少大人しくなったようだが、あの味であった。メニューを見ると富士見台時代とほとんど同じだが、辛ラーメン(醤油)がなくなっている。好きだったのだが、ま、これも仕方ない。何回目かの時、「ワンコインですが、何日までにするか悩んでます」 今、繁盛しているが、正価に戻すタイミングを気にしていると言う。そこが経営者の腕である。
 話は変わるが、巷には、食べ物に関するオープンブログが幾つもある。旨い、不味いとか勝手放題な投稿。アホかッ! 自分のブログであれば構わないが、オープンサイトに判ったように投稿する輩には、ヘドが出る。私は、あの店どう? と訊かれたら、自分の口に合うかどうかだけを答えるようにしている。旨いから行けとも止めろとも言わない。“味”とは、個々人により千差万別。しかも、その人のその日の体調などによっても変わる。それほど、微妙なものである。あ~だこ~だ言いたいのであれば、何度か喰った後にしてほしい。経った一度で、軽々しく投稿するな! と言いたくなる。
 話を戻そう。昨日、塩ラーメンを喰いに行った。プラス100円で大盛りに。亭主、これ入れると味が引き締まるよと、刻み大葉をよこした。ピンポ~ン! 悪くない。さらに、つけ麺用の丼を差し出した。この醤油味、どう思うかという。今の醤油よりもキレがある。いいね! これにしようと思ってるとのこと。相変わらずの亭主である。良く言えば、常に今以上を求める男、悪く言えば落ち着きのない男。今、まさに新中野の味を作っている最中なのかも知れない。
 あの亭主と私…… 縁があるのだろうか。良縁か、悪縁か……いや、これを、”腐れ縁”と言うのかも知れない。


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://goeche.asablo.jp/blog/2014/03/02/7235519/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。