★ 花子と白蓮……2014年07月05日 09:22



 白蓮…… 写真を見たことはあるが、連続テレビ小説「花子とアン」に刺激され、捜してみた。そう、ついでに花子(「赤毛のアン」の翻訳者・村岡花子)も。(ついでとは失礼だったかな) 幾つかの写真の中で、この2枚を選んだ。竹久夢二に代表される大正美人そのものの白蓮。大正ロマンを彷彿とさせてくれる。そして、近代化を背景に、溌剌と己を主張したであろう花子…… 
 写真を眺めながら、かの時代に思いを馳せ、妙に、フムフムと納得してしまった。

PS:7月21日の朝日川柳に、
   「白蓮の お蔭で朝ドラ昼メロに」
   があった。同感である。で、観るのを止めた。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://goeche.asablo.jp/blog/2014/07/05/7380408/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。