★ BOOK-OFF 100円本……2014年10月31日 12:05



 些細な事に拘ることがある。その一つに、「BOOK-OFFでは、100円文庫本しか買わない!」がある。
 朝飯を抜いて昨日食うと決めたチャンポンを…… 落ち着いた味で、旨い。私にとって830円は多少高いが、ま、イイだろう。
 で、帰り道にあるBOOK-OFFに寄った。本屋の辛いところは、欲しい本を見つけるのに苦労することである。とりあえず文庫本の棚を舐めまわしたが、ビビッと来る本がない。帰ろうかと思った瞬間、宇佐美真理の「ひとつ灯せ」が目に飛び込んできた。書き出しは「初代将軍徳川家康が……」 このお姐さんは嫌いではない。カウンターに持っていった。「360円です」 ん? 100円の棚ではなかったらしい。一瞬、たじろいだが、止めますとも言えない。仕方ない、買った。さて、面白いかどうか…… 宇佐美さん、頼むよ!

追)新中野店は、2017年4月頃閉店した。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://goeche.asablo.jp/blog/2014/10/31/7478935/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。