★ 2019年「なべよこ夏祭り」が終わった……2019年08月04日 21:39

 毎年人出が多く疲れるのみ。今年は、イイかと思っていたが、カミさんが阿波踊りは観たいと言う。鍋横通りは家から2分。7時半頃、何処から湧いて来たのかと思うほどの人混みの中に。子供の男踊り、男女混合の男踊り、そして菅笠姿の女踊り…… やはり女踊りは良い。カメラを取りに戻ろうか、と思ったがカミさんが携帯のシャッターを押している。後で見せてもらおう。
 カミさんが写真を送ってくれたが、すべてピンボケ。削除してと言われたが、そうはいかない。見方によっては躍動感あふれる芸術的な作品ではないか。

 阿波踊りと言えば、学生の時に徳島で本場もんを観た。女踊りの素晴らしさに狂ったのか、座敷席から踊り場に降り、「写真、撮らせてください!」と一番素敵な女性の手を引いた。周りはビックリ! もっと驚いたのは私の方だった。「お、俺でいいのかい?」 なんと男の女踊りだったのだ。
 とにかく来年は、自分のカメラを持っていこう。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://goeche.asablo.jp/blog/2019/08/04/9137472/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。