★ 言霊:レーガン大統領は冗談好きだった!2014年06月06日 12:30



 言霊(言魂)という言葉がある。
『言葉に宿っていると信じられていた不思議な力。発した言葉どおりの結果(良い言葉では良い事、不吉な言葉では凶事)を現す力があるとされた』
 子供の頃からこの言葉は知っていた。だが、まさかであった。ところが、歳を重ねる毎に、この力の存在を意識せざるを得ない状況になってしまった。4年ほど前だが高校の同級生が動脈瘤乖離で急逝した。その葬儀の後、数人でお清め。その中の一人が、あいつのような死に方はイイ。俺も死ぬなら同じがイイ、としきりと言ったらしい。その1年後、彼も会議中に同じ症状で急逝。そして、この二人の顧問弁護士だった同級の女性も、その1年後に急逝。彼女が、同じような事を語ったかは聞いていないが、同じ病だったと言う。
 たとえ誰かとの会話中であっても、頭の中に浮かんだ言葉が、どちらかと言えば不吉だな、と感じれば、グッと呑み込むようになってしまった。そう、一瞬、会話は途切れてしまうのだが、仕方ない。
 ところで、なんでこんな事を…… 今朝の東京新聞「筆洗」にあった、レーガン元大統領のジョーク『私が、自称アルツハイマーであると広言する理由は、二つある。一つ目は、私が、身の回りで起こる全てのことを忘れてしまうからだ。二つ目は、その忘れたという事実を、忘れてしまうからだである。これは面白いジョークだと思ったのだが、考えてみれば他人ごとじゃない。Facebookで、ご同輩にも紹介しようと思った瞬間、この「言魂」が頭に浮かんだ。ネットで知らせるのだ。言葉を発するわけではない。自分に降りかかることはないはずだ。とは思いつつも、ジトジト雨の梅雨空を眺めながら、陰気くさい気持ちでFacebookに投稿した。

★ ペイジー(Pay-easy)初体験……2014年06月08日 00:08



 ネット通販…… 手に取って確かめる必要のない商品の購入には最適である。しかも、最近は「送料無料」が多くなっているし、翌日に届くこともある。お手軽な世の中になったものだ。そして、ネット・バンキングも便利なサービスだ。指定口座への振り込みは何度も経験しているが、初めてペイジーを使うことになった。
 某販社だが、いろいろな支払い方法が用意されているがネットバンキングは、ペイジーのみ。とにかく注文した。販社から注文受け付けのメールが届いた。見慣れない収納機関番号、お客様番号、確認番号などは記載されているのだが、金融機関や口座の記載がない。みずほダイレクトの振込ページを開いた。ペイジーの文字も収納機関などの文字もない。無い無いづくし。こりゃ駄目だ! 即、ペイジーでの支払い方法が不明のためキャンセルとのメールを送った。しかし、気になるので調べたら何とペイジーは、決済ページにあった。販社からの3つの番号を使い処理してみた。振り込み完了。そして、お騒がせしましたと販社にメール。私の場合、この手のスッタモンダは良くある。判断が短絡的なのだ。困ったものだ。
 ところで注文したのは、6日。商品は7日に届いた。

★ PARKER75 STERLING SILVER GT……2014年06月11日 10:11

 万年筆が大好きである。そもそもは物を書くための道具であるが、物を書くこともさることながら、道具そのものが好きなのである。物を書きたいから万年筆を持つのではなく、Pilot、MONTBLANC、SHEAFFERなどを眺め、さ~てどの万年筆を使おうかな。ところが、特に書くことはない。う~ん…… いつもこんな雰囲気である。
 そんな中、久しぶりにPARKERを引っぱり出した。インクは、PERM Black。落ち着いた黒である。ん? 指が黒くなる。ティッシュでグリップ部分を拭いたが、相変わらずグリップ部分に指を置くと、指が黒くなる。まさか…… 虫眼鏡で調べた。なんと、ひびが入っていた。
 早速、PARKERの修理部門を捜した。不具合部分の写真を添えてと書いてある。
--------------------------------------------------------
・PARKER修理部門へのメール(6月10日7時16分)
 1972年にNYで購入。気が付けば、すでに42年愛用しています。


 添付写真を見ていただければお判りいただけると思いますが、ヒビが入り、インクが滲み出てきます。修理は可能でしょうか。可能な場合、概算費用をお教えください。
--------------------------------------------------------
・サービスセンターからの返信(6月10日9時1分)
 さて、このたびお問い合わせを頂戴致しました件でございますが、ご添付いただきました画像からご愛用の製品は
『パーカー・75スターリングシルバーGT』という製品である事が確認出来ました。
 ペン先が取り付けられている樹脂製のグリップ部分にひび割れが生じている状態ですと修復は困難な為に部品交換が必要となりますが、『パーカー75』シリーズにつきましてはパーカー本社工場にて20年以上前に製造を終了しており、部品の供給も現在では無くなっております。
 弊社でも部品の確保に努めてまいりましたが、残念ながら既に在庫が残っておらず、現行品用の部品との互換性も無い為、誠に恐縮ではございますが、ご修理を承る事が出来ない状況でございます。
 長年ご愛用いただきましたにもかかわらず、ご要望に沿えず大変申し訳ございません。
 何卒、ご容赦賜りますようお願い申し上げます。

--------------------------------------------------------
・PARKERへの返信(6月10日10時53分)
 早速のお返事、ありがとうございます。
 内容、すべて納得いたしました。42年間現役。丈夫な万年筆です。実は、歳と共に万年筆での書き方に変化が起きています。握る部分が、樹脂部分から金属部分へと移動しています。つまり、ひび割れ部分を握ることが少なくなっています。何を言いたいか。書いていて、インクが滲み出てしまうことはありませんので、樹脂部分を握らない限り指が汚れることはありません。
 また、今回のメールで正式名称を知り、ますます愛着を深めました。スターリングシルバー、少々、お疲れ気味ですが、まだまだ使わせてもらいます。
--------------------------------------------------------
 ある程度、覚悟はしていたが、やはり…… の思いである。この万年筆とボールペンは、長い間一世を風靡した逸品である。


 20年以上前に製造を終了していたとは。相変わらず書き味も良い。PARKERサービスセンターの対応も良い。清々しい朝であった。

★ ピンクのミニカラー……2014年06月14日 10:49



 カラーだが、英語名は、Calla lily らしい。我が家のカラーは、ミニカラー。Mini Colla lily となるのだろうか。我が家に来て、17年ほど経つ。今年も咲いてくれた。花弁の長さは、7㎝ほど。実に可愛らしい。

★ 「こころノート」漱石、苦笑い……2014年06月14日 13:05



 漱石ブームだと言う。漱石と言えば、朝日新聞社。「こころ」の連載100年を記念して…… しかもノートを無料で配布する。素晴らしい企画である。
 ブログの「こころノートが届いた……」に、コメントが入った。投稿者だが、「新聞販売店長の嫁」とある。ん?「嫁」 なんだろう…… クレーム? いや、そんな事はないはずだ。
-------------------------------------------------------
 <新聞販売店長の嫁>からのコメント
「こゝろノート」喜んでくださって幸いです。 
 推測どおり、読者サービスとして配布しているこちらの販促品はすべて販売店持ちです。儲かっているから無料配布ではなく、本社の施策として販売店が強制的に負担させられています。キャンペーンチラシやその他販促品もすべて販売店持ちで、非常に苦しいです。ですので、タダだからもらっておこうと思うお客様ではなく、Goecheさんのように心して使ってくださるお客様にお配りしたい!
   大事に使って心の糧にしてくださいね。 
 今後とも朝日新聞をよろしくお願い申し上げます(笑)
 
--------------------------------------------------------
 お気軽に喜んでいたが、強制的に販売店に費用を負担させているとは思わなかった。う~ん、新聞社と販売店の関係とは、このようなものなのか。ひょっとして朝日新聞社だけなのでは? 穿った見方をすれば、読者からのリクエストがない方が、販売店にとっては経営的には良い事になる。企画と現状のギャップ、全く持って矛盾した話だ。テレビやネットなど情報を入手する手段は多様化している。新聞社もデジタル版をネットに流している。どうやら、新聞紙離れが進んでいるらしい。だが、新聞紙が消えることはない。雨の日も雪の日も台風の日も大晦日や元旦にも新聞は届く。しかも、雨の日には、きちんとビニール袋に入っている。これらを担ってくれるのが販売店だ。ますます高齢化が進む日本、「新聞紙」に対する根強い需要、愛着はこれからも存在し続けるはずだ。
 新聞社よ! ノート代など販売店に負担させるな! 
そう、もう少し販売店の負担を軽減させても良いのではなかろうか。
 漱石も天国で苦笑いしているはずだ。それよりも何よりも、このままでは、販売店に「嫁」の来手がなくなってしまうではないか。

★ 僕、まだまだ働けます……2014年06月18日 13:12



 人類の発明品の中で、自転車ほど合理的かつ便利なものはないと思う。製作、量産技術の進歩のためか、これだけ優れた物が信じられない安価で提供されている。いや、これは、本来、喜ぶべきことなのだが、安価は、「価値観の低下」を意味し、ややもすると使い捨て物品的な位置づけになってしまう。
 この自転車の寂しげな姿…… 

★ 小さな紫陽花……2014年06月19日 07:00



 我が家の紫陽花。2輪あるが色が違う。そう、別々の株である。気付かれただろうか、花が驚くほど小さいのである。1~2センチ…… 昨年は、二株とも普通の大きさの花を付けてくれたのだが、今年は申し合せたような小さな花。肥料不足……? 理由は判らない。でも、可愛らしさに変わりはない。

★ 残り少ないインク瓶のインク……2014年06月23日 11:39



 インク瓶である。見てお判りのように、エンプティーの状態なのだが、実に困ってしまうのである。これぐらいの量になると、万年筆がポンプ・アップしてくれないのだ。つまり、万年筆では使えないことになる。60ml、税込で、1,940円ほど。残量は、幾らか…… いや、金額の問題ではない、まだ使えるインクなのだ。つけペンは、持っていないし使わない。捨てる以外にないのである。なんと勿体ないことか。新しいインク瓶に…… インクは、化学製品であり混ぜてはいけないのだ。一両日中に断腸の思いで捨てることになる。何とかならないものか……

追)コメントをいただいた。
 「カートリッジが使用できる万年筆をお持ちでしたら、空のカートリッジを洗浄後、スポイトなどでインクを移し替えると良いですよ」 なるほど……

★ ラーメン屋「惣次郎」:続き……2014年06月23日 14:47

 腐れ縁? との表題で3月に投稿したが、その後、惣次郎ではメニューなど、何やかんや苦労があったようだ。醤油、塩、味噌、エビ、青唐辛子味…… それらの汁ラーメン、つけ麺…… さらに、カレーラーメン…… しかし、このカレーラーメンは酷かった。
 そんなこんなで、今のところ落ち着いた「メニュー」と「らー麺」の写真である。


 「売り」は、「野菜」と「エビ」だと言う。野菜トッピングは、普通、増し、増し増しの3段階だが、注文がなければ、「増し」で出される。写真は、増しになるが、ボリュームたっぷりで味も良い。私は、青唐辛子味が好きだったのだが、手間がかかるとの事で、赤唐辛子に変わってしまった。これから夏を迎え、辛らつけ麺を食べたいのだが、青唐辛子ではないし、料金は850円。安くしろ! と訴えてはいるのだが、今のところ、カエルの面に何とやらである。

(追)7月7日より新メニューに。野菜増し増しは止めたと言う。醤油、塩、味噌、野菜、青唐辛子のらー麺とつけ麺…… 要するに開店当時に戻ったことになる。ついでにランチタイムの醤油、塩500円も復活した。これで落ち着くのだろうか……???

----------------------------------------------------------
<2014年10月14日>
 台風一過、初夏のような日差し…… 最強と言われた台風19号と共に、新中野の「惣次郎」は店を閉じた。それとなく事情は聞いていたが、今さら書いても意味はない。不動産屋に居抜きの客を頼んでいると言っていたが、契約できたようだ。これで惣次郎ラーメンは、消滅したことになるが、居抜きである。出来れば旨いラーメン店が入って欲しいものである。
 最後に惣次郎オヤジの幸せを祈り、Goodbyeである。


★ 日記に思う……2014年06月28日 08:41



 ふと思い立ち、昔からの日記帖を何冊か引っぱり出してみた。2,3種類の日記帖を同時期に使う癖がある。その時の気分で日記帖を選ぶのである。(併せて万年筆も)
 その中の一冊…… 日付を見ると40年ほど前から使っている日記帖(写真左)なのだが、糊付けされているページが何か所もある。どうやら、結婚後に糊付けしたようである。多分、もう読みたくない、いや読まれたくない内容なのだろう。読まれたくない? 誰に? 言うまでもない人にである。もちろん、他人の日記帖を読むようなお方ではない事は判っている。(関心など持っていないとも言えるが) では、読まれるとしたら? お隠れになった後、資料の整理中に、ふと気まぐれに読まれてしまう。イイではないか、もうこの世にはいないのだから、とも思うのだが敢えて糊付けしている。そもそも、隠したいような事などあったのだろうか? どんな事を書いたのだ? どうも思い出せない。手が届くところにペーパーナイフがある。上手くやれば剥がせないことはなさそうだ。どうしよう、と思いつつ他のページをパラパラとめくってみた。ん! まさに己も読み返したくない記述があった。もちろん、読まれたくない記述である。これこそが糊付けではないか。いや違う。破棄すべき内容である。生まれて初めて、日記帖のページをカッターナイフで切り取り、細かく切り刻んで破棄した。で、糊付けページだが、切り取った内容に比べれば、取るに足りない秘密であるに違いない。剥がすのを止めた。
 他人に読まれることを想定して、日記を書く人が居ると言う。また、自分用とそれ以外の2種類の日記を書く人も居ると言う。どうであれ、書けば残るに決まっている。キーボードで綴った日記も、物理的削除をしない限り修復可能である。書きたければ書けば良いのだが、己の考え方や感じ方は変化する。当然、記述した内容に対する思いも変化する。ひょんな事で他人に読まれ、気まずいことになることもあるはずだ。お隠れになった後、顰蹙を買うこともあるかも知れない。もっとも、どう誹謗されようが、本人が知る由もないのだが。
 ところで、日記など書いて何になるのだろう。著名人であれば、後の研究資料として役に立つだろうが、一般人には関係ない。では著名人は、後の研究に役立ててもらおうと書いているのだろうか。たいした自信である。何があったか、記録しておきたい。ま、これは手帳で済むと思う。
 辞典によれば、日記とは「自分の出あった出来事や感想などを一日ごとに書いた物」とある。「一日ごと」との文言が気になるが、「感想」との文言に、書く人の個性の露呈を感じる。出来事の記録だけでなく、書く人の内面をも記述するもの…… だから、扱いが難しいのだが、書く人にとっては「話してスッキリした」的な雰囲気になる事もあると思う。だからではないが、昔のページを読むと、やたら高揚した気持ちで書かれているのにもかかわらず、詳細を思い出せない事が多い。つまり、その時に盛り上がっただけで、大したことではないのだ。
 くどいようだが、なぜ日記など書くのだろうか。頭の中でぶつぶつ考えているだけでなく、書けば落ち着くから。今の気持ちを書いておきたいから。とにかく万年筆で文字を書きたいから。なかには子供や孫など、子孫に己が存在していた事を知ってもらいたいから。知ってもらって何になるのとも思うが、この気持ちはなんとなく理解できる。回顧録のネタとして。政治家だ。エッセイを自費出版したいから、そのネタとして。よくある定年後の企て…… 
 なんとなく日記には、2種類あるように思えてきた。第一、暦日に出来事を記述する。第二、その時に感じたり、思ったり、考えたり、喜んだり、悩んだり、悲しんだりしたことを書くことにより整理整頓する。または捌け口として記述する。この場合、感情移入が激しく、ややもすると支離滅裂っぽくなる事が多いように思う。読み返して、これは何なんだ?は、ほとんどがこの部類だと思う。
 とかなんとか、取り留めもまく、まとまりもなく書いている。きりがない。ま、こんな内容も日記の一種かも知れない。